2013年10月17日
YANASEさんに行って来ましたぁ~♪
所沢のYANASEさんに行って参りました~。フィフティーズの私にとってどうしてもお願いしたい事があったのです!

目的はコレ!これなんです!このステッカーなのです!電話にて問い合わせましたところ、「 YANASE販売車両である事が証明されればOKですよ!あと、ステッカーの管理が厳しいので事前にお越し頂きます日程をご連絡下さい 」と、快諾して頂きましたぁ。 所沢YANASEさん、商売にもならないのに、本当にありがとうございました!(感涙) この場をかりてあらためて御礼申しあげます。 若葉マークが光ってます!免許とりたての長男運転時には若葉マークは欠かせません(笑)

夢にまでみた念願の”YANASE”スッテカーです。 やはり厳しく管理されている様で、ステッカー右下にシッカリと管理番号が刻印されています。この管理番号により、車種と所有者がわかる仕組みになっている様です。 まだ参加は未定ですが、これで来月に予定されている、日帰り空冷VW走行会の準備は整いました♪

ウッシャーノブが取れちゃたの何とかしておかなきゃー(汗0汗)

エンジンオイルも交換しておきましょう!

どうかご機嫌が悪くなりませんように・・・

夢にまでみた念願の”YANASE”スッテカーです。 やはり厳しく管理されている様で、ステッカー右下にシッカリと管理番号が刻印されています。この管理番号により、車種と所有者がわかる仕組みになっている様です。 まだ参加は未定ですが、これで来月に予定されている、日帰り空冷VW走行会の準備は整いました♪
ウッシャーノブが取れちゃたの何とかしておかなきゃー(汗0汗)
エンジンオイルも交換しておきましょう!
どうかご機嫌が悪くなりませんように・・・
Posted by oldcampstyle1962 at 11:47│Comments(25)
│Favorites
この記事へのコメント
きたぁぁぁ~~~~、ビートル♪
カッケーーーーーー^-^
内装もオッサレェーーーーーーーー!!
この愛車を免許取りたての息子さんに運転させるなんて。
これまた
カッケーーーーーー!!!
カッケーーーーーー^-^
内装もオッサレェーーーーーーーー!!
この愛車を免許取りたての息子さんに運転させるなんて。
これまた
カッケーーーーーー!!!
Posted by ken-z
at 2013年10月17日 13:45

Ken-zさん
ご無沙汰いたしております~
早速のコメントありがとうございます。
しょうもない内容ですが、また、定期的に
UPさせていただく予定ですので
宜しければお付き合いの程
宜しくお願い致します。
Ken-zさんのブログランキングはポチッとさせて
頂いておりますよー
頑張ってくださいね!
応援しております!
息子には、マニュアル免許で取得させたので、運転できている様ですW
ご無沙汰いたしております~
早速のコメントありがとうございます。
しょうもない内容ですが、また、定期的に
UPさせていただく予定ですので
宜しければお付き合いの程
宜しくお願い致します。
Ken-zさんのブログランキングはポチッとさせて
頂いておりますよー
頑張ってくださいね!
応援しております!
息子には、マニュアル免許で取得させたので、運転できている様ですW
Posted by oldcampstyle1962
at 2013年10月17日 14:48

ステキです。
空冷ビートル。
おまけに、超・綺麗。
自分は2年前に2台も空冷VWを維持できなくて、
1970 Type 1 Cabriolle を手放しました。
まあ、結構オーバーホールなどに 大金を掛けましたが、
金食い虫なのが止まらず、ついに手放すことに。
今の空冷VWバスだって、旅行先でいろんなイベント(故障)が
あったり、わくわく物ですし・・・
いつまでも、大事にしてあげてください!!
空冷ビートル。
おまけに、超・綺麗。
自分は2年前に2台も空冷VWを維持できなくて、
1970 Type 1 Cabriolle を手放しました。
まあ、結構オーバーホールなどに 大金を掛けましたが、
金食い虫なのが止まらず、ついに手放すことに。
今の空冷VWバスだって、旅行先でいろんなイベント(故障)が
あったり、わくわく物ですし・・・
いつまでも、大事にしてあげてください!!
Posted by 木工大好きなDr.ホッピー
at 2013年10月17日 15:58

Drホッピーさん
コメントありがとうございます!
OHなさったカブリオーレ是非拝見させて頂きたかったです~
確かに金食い虫ですよね・・・(汗)
空冷バス羨ましいかぎりです!
私もいつかの日にか空冷バスが欲しいですー
空冷ビートルはなんとか
維持し続けることが出来る様がんばります!
今後とも宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます!
OHなさったカブリオーレ是非拝見させて頂きたかったです~
確かに金食い虫ですよね・・・(汗)
空冷バス羨ましいかぎりです!
私もいつかの日にか空冷バスが欲しいですー
空冷ビートルはなんとか
維持し続けることが出来る様がんばります!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2013年10月17日 16:47

こんにちは。
わぁーーーいいなぁーー!
親子でサラっと乗ってらっしゃる感じがして素敵です♪
初心者でいきなりビートルって扱えるんですねっ!
しっかりと oldcampstyle1962さんのDNAが受け継がれてる
証拠ですねっ!
ウチもそんな関係を築けるようにしよっと!
わぁーーーいいなぁーー!
親子でサラっと乗ってらっしゃる感じがして素敵です♪
初心者でいきなりビートルって扱えるんですねっ!
しっかりと oldcampstyle1962さんのDNAが受け継がれてる
証拠ですねっ!
ウチもそんな関係を築けるようにしよっと!
Posted by フリィ
at 2013年10月17日 17:22

フリィさん
コメントありがとうございます!
もしかするとBUSもうすぐじゃないですかー
楽しみですね~♪
その次に きっと
間違いなくカーサイドの幕が欲しくなっちゃいますよ~
例えば、ウェストファリアのビッグトップ幕とか・・・WWW
コメントありがとうございます!
もしかするとBUSもうすぐじゃないですかー
楽しみですね~♪
その次に きっと
間違いなくカーサイドの幕が欲しくなっちゃいますよ~
例えば、ウェストファリアのビッグトップ幕とか・・・WWW
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月17日 17:57
え~、息子さんに“黄色”のビートルですか!
いいなぁ、私もoldcampstyleさんの息子さんになりたいっ!!(笑)
私もVWバス、憧れです。
私たちの世代はみんなそうなんでしょうかねぇ。
いつか黄色と白のツートンに乗ってみたいです。
維持費がかかるんだろうなぁ。(^-^;
いいなぁ、私もoldcampstyleさんの息子さんになりたいっ!!(笑)
私もVWバス、憧れです。
私たちの世代はみんなそうなんでしょうかねぇ。
いつか黄色と白のツートンに乗ってみたいです。
維持費がかかるんだろうなぁ。(^-^;
Posted by otomaru1963
at 2013年10月17日 18:49

もし、駐車スペースにおこまりなら、うちをお使いください~
って、
先日お宅の前を通ったら普通に2台駐車してましたね(~。~;)?
って、
先日お宅の前を通ったら普通に2台駐車してましたね(~。~;)?
Posted by 呑み処 春
at 2013年10月17日 19:06

音丸さん
コメントありがとうございます!
私たちの年代は、特に珍しいことでもなく、
ごくごく普通に空冷ビートル沢山走っていた
時代ですものね~♪
黄色と白のツートンいいですね~
まさに、絵に描いたワーゲンBUSですですね~♪
維持費はですね~
当たり外れはある様ですが、
想像以上に壊れない=かからないと思います。
整備工場付きの空冷専門店で購入して
いただければ、極端なお話し、国産車よりちょっと
かかるか、同程度だと思います。
勿論、消耗品は交換しなければなりませんが
パーツ類は国産車のパーツと比較する安いです!
ワールドワイドに愛好者がいらっしゃる様で
消耗品パーツは勿論のこと、新品のエンジンだって
今も生産されている様です。
あと、いいことは、リセールバリューは良い様です。
特にバスなどは、購入されて、5年乗って手放しても
必要最小限でメンテを継続し、大事にのってさえいれば、
個人売買なら購入価格に近い価格で売れてしまう
のではないでしょうか。
チャンスがございましたら、お近くの空冷専門店で
運転席に座られてみてください。
何故だかみんな笑顔になってるんですよね~
不思議なことだと思います。
一度の人生ですから~ ぜひぜひ~♪
コメントありがとうございます!
私たちの年代は、特に珍しいことでもなく、
ごくごく普通に空冷ビートル沢山走っていた
時代ですものね~♪
黄色と白のツートンいいですね~
まさに、絵に描いたワーゲンBUSですですね~♪
維持費はですね~
当たり外れはある様ですが、
想像以上に壊れない=かからないと思います。
整備工場付きの空冷専門店で購入して
いただければ、極端なお話し、国産車よりちょっと
かかるか、同程度だと思います。
勿論、消耗品は交換しなければなりませんが
パーツ類は国産車のパーツと比較する安いです!
ワールドワイドに愛好者がいらっしゃる様で
消耗品パーツは勿論のこと、新品のエンジンだって
今も生産されている様です。
あと、いいことは、リセールバリューは良い様です。
特にバスなどは、購入されて、5年乗って手放しても
必要最小限でメンテを継続し、大事にのってさえいれば、
個人売買なら購入価格に近い価格で売れてしまう
のではないでしょうか。
チャンスがございましたら、お近くの空冷専門店で
運転席に座られてみてください。
何故だかみんな笑顔になってるんですよね~
不思議なことだと思います。
一度の人生ですから~ ぜひぜひ~♪
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月17日 19:33
ご回答ありがとうございました。
パーツが国産車よりも安いとは知りませんでした。
エンジンも今でも新しいものが生産されているなんて…、さすがワールドワイドなワーゲンバス!
実は、自宅近くの中古車店に黄色/白のVWバスが一時期置いてあったんですよ~。(^-^;
買っておけば良かった???(笑)
パーツが国産車よりも安いとは知りませんでした。
エンジンも今でも新しいものが生産されているなんて…、さすがワールドワイドなワーゲンバス!
実は、自宅近くの中古車店に黄色/白のVWバスが一時期置いてあったんですよ~。(^-^;
買っておけば良かった???(笑)
Posted by otomaru1963
at 2013年10月17日 19:41

呑み春さん
コメントありがとうございます!
BUS購入の際には、呑み春さんの駐車場を月極契約
させていただきますよWWW
近隣相場よりお安くお願い致しますーWWW
コメントありがとうございます!
BUS購入の際には、呑み春さんの駐車場を月極契約
させていただきますよWWW
近隣相場よりお安くお願い致しますーWWW
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月17日 22:27
音丸さん
とにかく安いんですよー
消耗パーツを交換しながら、永く乗り続けられる車をという
考えのもとにつくられた車だからこそパーツも廉価なのだと思います。
過去にご自宅のお近くにお目当てのBUSがあったのですね!
とりあえず、運転席に座られてみたらよろしかったと思いますよー
買っておかれても良かったと思いますW
事情があって、手放され、「後悔したー」という話は聞きますが
空冷ワーゲンを購入されて 「 こんなの買うんじゃなかったぁー 」
とか 「後悔したー」 などという話を
私は聞いたことがありません。
勿論、好きで購入するわけですから、後悔することもないとは
思いますが・・・
それでも、全ての車にあてはまる事ではないと、私は思ってしまいます。
冷VWには、愛着を覚えられる方が、特に多い様な気が致します。
街で、すれ違いざまに目があっうと、何故かニヤッと挨拶してしまいたく
なる不思議な車だと思いますWWW
機会がございましたら是非~
とにかく安いんですよー
消耗パーツを交換しながら、永く乗り続けられる車をという
考えのもとにつくられた車だからこそパーツも廉価なのだと思います。
過去にご自宅のお近くにお目当てのBUSがあったのですね!
とりあえず、運転席に座られてみたらよろしかったと思いますよー
買っておかれても良かったと思いますW
事情があって、手放され、「後悔したー」という話は聞きますが
空冷ワーゲンを購入されて 「 こんなの買うんじゃなかったぁー 」
とか 「後悔したー」 などという話を
私は聞いたことがありません。
勿論、好きで購入するわけですから、後悔することもないとは
思いますが・・・
それでも、全ての車にあてはまる事ではないと、私は思ってしまいます。
冷VWには、愛着を覚えられる方が、特に多い様な気が致します。
街で、すれ違いざまに目があっうと、何故かニヤッと挨拶してしまいたく
なる不思議な車だと思いますWWW
機会がございましたら是非~
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月17日 22:54
こんばんは。
息子さんもoldcampstyle1962さんも
どちらもうらやましい関係ですね!
自分も娘を洗脳中ですが、
免許取得まで後7年。
どうなるか分かりませんが、
嫌われるまで洗脳し続けますよ〜(笑
息子さんもoldcampstyle1962さんも
どちらもうらやましい関係ですね!
自分も娘を洗脳中ですが、
免許取得まで後7年。
どうなるか分かりませんが、
嫌われるまで洗脳し続けますよ〜(笑
Posted by だーのすけ at 2013年10月19日 00:55
だーのすけさん
コメントありがとうございます!
アハハー
娘さんの洗脳頑張られてくださいませWWW
ステキななタカルマンが身近にあるわけですし♪
きっと上手くいきますよ!
応援しております。
私もカルマンが欲しい-!
次男が免許取得したら狙ってみたくなってきました♪
カルマン画像たくさんUPして、つでに私も洗脳して下さいWWW
コメントありがとうございます!
アハハー
娘さんの洗脳頑張られてくださいませWWW
ステキななタカルマンが身近にあるわけですし♪
きっと上手くいきますよ!
応援しております。
私もカルマンが欲しい-!
次男が免許取得したら狙ってみたくなってきました♪
カルマン画像たくさんUPして、つでに私も洗脳して下さいWWW
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月19日 08:28
お久しぶりです!
車の知識が全くない僕でもビートルはカッコイイって思います(≧∇≦)
キレイな車体ですね♬
僕も軽トラ卒業してカッコイイ車の似合う大人になりたいです>_<
ってoldcampstyle1962さん、キャンプ道具も車も遊び心もかっこよすぎです(≧∇≦)
車の知識が全くない僕でもビートルはカッコイイって思います(≧∇≦)
キレイな車体ですね♬
僕も軽トラ卒業してカッコイイ車の似合う大人になりたいです>_<
ってoldcampstyle1962さん、キャンプ道具も車も遊び心もかっこよすぎです(≧∇≦)
Posted by ゆーけ
at 2013年10月20日 13:41

ゆーけさん
コメントありがとうございます!
お褒め頂恐縮いたしております(汗)
ゆーけさんの
いつも素晴らしいカスタムのセンスに驚いております!
気がついたら、アッという間に50歳になってしまいました(汗)
今流れている、所ジョージさんのVWのCMの様には、いきませんが
楽しみながら、年齢を重ねていければと思っております。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします~
コメントありがとうございます!
お褒め頂恐縮いたしております(汗)
ゆーけさんの
いつも素晴らしいカスタムのセンスに驚いております!
気がついたら、アッという間に50歳になってしまいました(汗)
今流れている、所ジョージさんのVWのCMの様には、いきませんが
楽しみながら、年齢を重ねていければと思っております。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします~
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年10月20日 14:54
かっこよすぎです~!
74年でステアリングの下半分のリング、付いてるんですね。
色、ホイール、シート、絶妙な車高・・・センス良すぎでため息です^^;
これに太めパイプのルーフキャリア載せて、キャンプですか~♪
74年でステアリングの下半分のリング、付いてるんですね。
色、ホイール、シート、絶妙な車高・・・センス良すぎでため息です^^;
これに太めパイプのルーフキャリア載せて、キャンプですか~♪
Posted by にゅーいぶしぎん
at 2013年10月31日 16:18

にゅーいぶしぎんさん
コメントありがとうございます!
お褒め頂き大変恐縮いたしております~(汗)
74年式でも、このタイプのステアリングが
セレクト出来た様です。
ルーフキャリアのせてキャンプ!
いいですね~♪
ルーフキャリア欲しいー
コメントありがとうございます!
お褒め頂き大変恐縮いたしております~(汗)
74年式でも、このタイプのステアリングが
セレクト出来た様です。
ルーフキャリアのせてキャンプ!
いいですね~♪
ルーフキャリア欲しいー
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年11月01日 18:30
良いですねType1
大昔に一度買いそうになったのですが 色々と問題があり断念
まぁその時買っても維持できなかったでしょうが
そう言えばType2水冷最終型そろそろ終売ですね
持ち込んでも日本の車検取れないんだろうな
大昔に一度買いそうになったのですが 色々と問題があり断念
まぁその時買っても維持できなかったでしょうが
そう言えばType2水冷最終型そろそろ終売ですね
持ち込んでも日本の車検取れないんだろうな
Posted by Beer1
at 2013年11月14日 19:04

Beer1さん。
コメントありがとうございます!
ビートルの維持費は国産並だと思います。
交換パーツも安いですし、かかりつけの空冷ショップを
見つけてさえしまえば、安心ですよ~
機会がございましたら、もう一度検討なさっても
良いかもしれません。
いよいよType2終了ですか~
ドイツのType2とは別物なのでしょうね~
車検は取れそうですが
故障した時のパーツが豊富なのは旧BUSだと
思います。
BUSいいですよね。
欲しいー!
でも、維持費はビートルの比ではないようです(汗)
ショップの方も、BUSはお金かかると思いますよ・・・
と仰られておりました~(怖)
コメントありがとうございます!
ビートルの維持費は国産並だと思います。
交換パーツも安いですし、かかりつけの空冷ショップを
見つけてさえしまえば、安心ですよ~
機会がございましたら、もう一度検討なさっても
良いかもしれません。
いよいよType2終了ですか~
ドイツのType2とは別物なのでしょうね~
車検は取れそうですが
故障した時のパーツが豊富なのは旧BUSだと
思います。
BUSいいですよね。
欲しいー!
でも、維持費はビートルの比ではないようです(汗)
ショップの方も、BUSはお金かかると思いますよ・・・
と仰られておりました~(怖)
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年11月17日 07:49
今朝の電車内では、ありがとうございました。
VWバスが好きだけど、ビートルもかなりヤバいっすね!
僕も息子にして下さい!w
また宜しくお願いしまーす。
VWバスが好きだけど、ビートルもかなりヤバいっすね!
僕も息子にして下さい!w
また宜しくお願いしまーす。
Posted by うのちゃん at 2013年11月25日 09:52
うのちゃん様
先ほどは失礼いたしました~
カスタムバイク超イカシテましたよ!
因みに私のカスタムベースはビラーゴ250でした~
インディアン風にカスタムしておりました。
ワーゲンBUSいいですよね~♪
合わせてキャンプも楽しいですよ♪
こちらこそ、また機会がございましたら
宜しくお願い致します。
先ほどは失礼いたしました~
カスタムバイク超イカシテましたよ!
因みに私のカスタムベースはビラーゴ250でした~
インディアン風にカスタムしておりました。
ワーゲンBUSいいですよね~♪
合わせてキャンプも楽しいですよ♪
こちらこそ、また機会がございましたら
宜しくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年11月25日 13:19
こんばんは。
御無沙汰してます。
今年はキャンプで御一緒できませんでしたが
来年は日程調整して是非、マルシャルミーティーングやりましょう。
また来年も宜しくお願いします。
by 高橋
御無沙汰してます。
今年はキャンプで御一緒できませんでしたが
来年は日程調整して是非、マルシャルミーティーングやりましょう。
また来年も宜しくお願いします。
by 高橋
Posted by 高橋(マーボー) at 2013年12月29日 20:57
■年末のご挨拶
>oldcampstyleさん
6月のナチュブロ開設以来、たいへんお世話になりました。
oldcampstyleさんがいらっしゃらなければ、本格的なキャンプ復帰は無かったろうと思っております。
感謝です。(^-^)
来年はぜひどこかでご一緒させていただければと思います。
良いお年をお迎えください。(^-^)
>oldcampstyleさん
6月のナチュブロ開設以来、たいへんお世話になりました。
oldcampstyleさんがいらっしゃらなければ、本格的なキャンプ復帰は無かったろうと思っております。
感謝です。(^-^)
来年はぜひどこかでご一緒させていただければと思います。
良いお年をお迎えください。(^-^)
Posted by 音丸
at 2013年12月31日 11:20

明けましてあめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年も宜しくお願いします。
Posted by 高橋(マーボー) at 2014年01月04日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。