2015年08月22日
MOMOランド清里に行ってきました。
1日目: なんとか調整をつけ、今年2回目のキャンプです・・・汗
右手は管理棟です。トイレ&シャワーは管理棟内にあります。中央の階段を使ってキャンプ場と管理棟を行き来します。
ちょっと早く到着したので設営場所のチェックタイムです。こじんまりとしたキャンプ場です。チェックイン30分前から受付が始まり順番に案内され場所を選択できるシステムでした。
木立の中に設営しました。少しでも涼しい方がよいですからね。妻の希望でもありました。
いつものランズダイニングセットです。今回、主のイスはColemanのガーデンウッドフォールダブルチェアです。
妻には呆れられています・・・汗 もちろん!子ども達は我関せずの無視状態です・・・
SOTOー301を持参しました。積載の軽量化が狙いです。スマイルはお留守番です。バーナー部の径が大きいのが特徴です。これならスマイルの代わりになりそうです。
長野県で製作されている 国産、薪ストーブ用ハンドメイドの五徳です。太い鋳鉄製で頑丈に作られています。高さもあり301にピッタリです。昨年12月のXmasにサンタからプレゼントされた逸品です。
TURKのフライパンをのせても
もちろん、天火をのせても大丈夫です。
設営も完了したのでポニーに乗りにいきました。この日は5頭の中からお気に入りの馬を選ぶことが出来ました。娘はベンジャミンが気に入ったようです。ベンジャミンは女の子です。
清里と言えばROCK。ROCKと言えば清里と言われるくらい定番のカレー屋さんです。
夕食用に買って帰りました。
炭火の準備も整いました。
朝摘みのトウモロコシを焼きます。炭はちょっと奮発して備長炭にしました。品のある炎です。ユニセラとの相性も良い感じでした。
付け合わせに子供たちお気に入りのポークリブを焼きました。
音丸さんが以前ブログで紹介されていたデザートです。マシュマロ&チョコを炭火で溶かしリッツでサンドします。これはイケます!
夜も更けてきました。そろそろ就寝です。
2日目:朝から雨降りでした。タープへの雨水だまり対策としてレクタをステルス形状に変形させました。
雨も降っていたので、遅い朝食を食べに車を走らせました。
サンメドウズ 清里スキー場にあるビュッフェスタイルのレストランです。
こんな感じで楽しめました。時間的にはブランチです。ワインの試飲も出来ました。もちろんドライバーは厳禁です!
ゲレンデです。かなりモヤっています。写真には写っていませんが右手にはリフトが動いていました。天候次第で、夜、星空観測が出来たようです。
COVAC観光望遠鏡が設置されていました。こうしてあらためて見ると、シックなカラーリングにインダストリアルな魅力を感じてしまいました。
お決まりの有料時間制限機のはずでが、無料で利用出来ました。
八ヶ岳倶楽部です。俳優の柳生博さんが1984年より丹精込めてつくりあげてこられた雑木林です。人気スポットのひとつです。
森の住人が迎えてくれます。
フクロウもいました。
多肉植物の見事な寄せ植えです。
柳生博さんです。倶楽部内をj巡回されていました。カフェテラスから撮影させていただきました。
娘がおこずかいで万華鏡を買いました。もう そろそろ おもちゃは卒業かなぁ~(笑)
八ヶ岳倶楽部オリジナルのフルーツティーです。ニルギリ紅茶を使用しています。このサイズは4~5人分で、ひとり、約2杯いただけます。最初の一杯目は店員さんがいれてくれます。
7種のフルーツがブレンドされているようです。店員さんの言うとおり 一杯ごとに味の変化を楽しむことが出来ました。視覚的にも魅力的な紅茶で 機会があったら是非試してみたくなりました。
デザートも注文しました。
その後 丘の公園にあるプール&温泉で汗を流し キャンプ場に戻ってきました。この林道が車でのキャンプ場への入り口になります。出口は反対側にもうひとつ別に用意されています。どちらも一方通行路です。
オイルランプに灯をともしましょう。
我が家の定番 観光中心の まさに 移動別荘キャンプになってしまいました。
ランタンを点火して遊んでいる場合ではありません・・・汗 早く夕餉の支度をしなければ!夕食はピザ&パスタでササっと済ませました。
初日 萌木の村の中古ガラクタミニカー100円均一の中から見つけた(株)ニシキ時代の日本製バスシリーズです。材質はもちろんダイカスト製です。どこの路線バスかは不明です・・・
3日目:久しぶりの木立サイトでしたが涼しくて気持ち良かったです。さぁ急いで撤収にとりかからないと・・・
朝方、小雨が降った為 最後にタープを拭きあげて撤収完了です。
キャンプ場をあとに遅い朝食を食べに清泉寮に向かいます。ちょっと晴れてきました。
清泉寮の空気はとっても爽やかです。
帰りがけに妻が古道具屋を見つけてくれました。錆感が素敵なインダストリアルな工具箱を見つけ思わず購入してしまいました。 あと、1964年に日本で製作されアメリカで売られていた ビートルズ ボビンヘッドドール首振り人形 も見つけました!普通に手にとって見ることが出来たのには感動しました!しかし、肝心のジョンとポールがいなかったのが残念でした。また、リンゴスターのドラムスティックは欠損なくオリジナルでした。
あっという間の二泊三日でした。楽しい時間はあっという間です・・・
さぁ自宅に向けワープです!ワープと言えば スター・ウォーズ エピソード7 フォースの覚醒 が 2015年12月18日公開予定ですね!見に行かなきゃ!
Posted by oldcampstyle1962 at 08:05│Comments(14)
│Camp
この記事へのコメント
清里を満喫されたようですね~!
2年前の清里を思い出しました~
うちのチビたちも多分同じ場所でポニーに乗りました!そう、ベンジャミン!
林間サイトに映えるオアシス、こだわりギアの数々、そして何と言っても200・Xmas・200Aの単独ランタンフェスティバル!
まさに博物館そのものですね!
自分もこんなサイトで家族から呆れられたいです~(笑)(爆)
サイトを楽しみ、清里を楽しみ
まさにoldcampstyle1962家らしいキャンプですよね~
良い夏休みでしたね!
2年前の清里を思い出しました~
うちのチビたちも多分同じ場所でポニーに乗りました!そう、ベンジャミン!
林間サイトに映えるオアシス、こだわりギアの数々、そして何と言っても200・Xmas・200Aの単独ランタンフェスティバル!
まさに博物館そのものですね!
自分もこんなサイトで家族から呆れられたいです~(笑)(爆)
サイトを楽しみ、清里を楽しみ
まさにoldcampstyle1962家らしいキャンプですよね~
良い夏休みでしたね!
Posted by 呑み処 春
at 2015年08月23日 01:41

おはようございます。
コメントありがとうございます。
やっぱり ベンジャミンだったのですねーW
林間サイトは西湖以来でしたが
涼しくて良かったです。
虫も少なく快適でした。
バースデーランタンの調子がいまひとつでしたが
それ以外は絶好調でしたー
はい。清里を満喫し 良い夏休みになりました~
コメントありがとうございます。
やっぱり ベンジャミンだったのですねーW
林間サイトは西湖以来でしたが
涼しくて良かったです。
虫も少なく快適でした。
バースデーランタンの調子がいまひとつでしたが
それ以外は絶好調でしたー
はい。清里を満喫し 良い夏休みになりました~
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月23日 08:38

こんにちは
す、すごすぎるキャンプです。
あんなにランタン持っていったら、うかうか寝落ちは出来ませんね。目が覚めたら、無くなってるかも〰(;´д`)
素晴らしいキャンプでしたね!
す、すごすぎるキャンプです。
あんなにランタン持っていったら、うかうか寝落ちは出来ませんね。目が覚めたら、無くなってるかも〰(;´д`)
素晴らしいキャンプでしたね!
Posted by Dr.ホッピー
at 2015年08月23日 12:18

こんにちは^ - ^
ランタンフェスティバルですねぇ^o^
可愛いオイルランプですね!
二泊三日でキャンプ場を変えるとは思いませでした(^^;;
どちらも良いキャンプ場ですね!
ランタンフェスティバルですねぇ^o^
可愛いオイルランプですね!
二泊三日でキャンプ場を変えるとは思いませでした(^^;;
どちらも良いキャンプ場ですね!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年08月23日 13:09

久しぶりの投稿ですね!お待ちしておりました!!!
今年二回目にしては、かなり濃厚なキャンプを満喫されたんですね。
息子さんもビートルにて参戦でご一緒されたようで。
いつ拝見しても素敵なキャンプサイトにため息が出るばかりです。
いずれご一緒出来る日を思い描いて精進致しますw
今年二回目にしては、かなり濃厚なキャンプを満喫されたんですね。
息子さんもビートルにて参戦でご一緒されたようで。
いつ拝見しても素敵なキャンプサイトにため息が出るばかりです。
いずれご一緒出来る日を思い描いて精進致しますw
Posted by フリィ
at 2015年08月23日 20:15

Drホッピーさん
コメントありがとうございます。
キャンプ場で過ごす時間は少なかったのですが
それなりに 楽しむことが出来ました。
すごすぎるなんていうことはありません・・・汗
Drホッピーさんがデザインされる オリジナルの
プロダクトには いつも驚かされております!
あと、出かける時は 車に積んでしまうので
家族には 心底 呆れられております・・・汗
もうすぐ キャンプトップシーズンですので
時間をみつけて キャンプを楽しみたいと
思っております。
コメントありがとうございます。
キャンプ場で過ごす時間は少なかったのですが
それなりに 楽しむことが出来ました。
すごすぎるなんていうことはありません・・・汗
Drホッピーさんがデザインされる オリジナルの
プロダクトには いつも驚かされております!
あと、出かける時は 車に積んでしまうので
家族には 心底 呆れられております・・・汗
もうすぐ キャンプトップシーズンですので
時間をみつけて キャンプを楽しみたいと
思っております。
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月23日 23:44

姫路の山本さん
コメントありがとうございます。
ランタンに灯がともしたくてキャンプに
行っている感じなのです。
オイルランプは優しい明るさなので
お気に入りなんです。
家族には こんなに持ってきて と 本気で 呆れられております・・・汗
あと、キャンプ場は 実は一か所で 2泊3日なのです・・・汗
観光中心の外食ばかりで キャンプ場には ほとんど不在でして
車で 移動してばかりの 記事になってしまいました・・・汗
キャンプ場を変えているみたいになってしまいすみません・・・
こじんまりとした良いキャンプ場だと思いました。
※お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
ランタンに灯がともしたくてキャンプに
行っている感じなのです。
オイルランプは優しい明るさなので
お気に入りなんです。
家族には こんなに持ってきて と 本気で 呆れられております・・・汗
あと、キャンプ場は 実は一か所で 2泊3日なのです・・・汗
観光中心の外食ばかりで キャンプ場には ほとんど不在でして
車で 移動してばかりの 記事になってしまいました・・・汗
キャンプ場を変えているみたいになってしまいすみません・・・
こじんまりとした良いキャンプ場だと思いました。
※お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月24日 00:02

フリィさん
コメントありがとうございます。
夏のキャンプは 殆ど あきらめていたのですが 何とか 出かけることができました。
フリィさんの 私が欲しいものいっぱいの 魅力的なギアに 囲まれたサイトにはかないませんが それなりに 満喫することができました。
あと 同行者は17才の次男なのでビートル無し の エルグに 4人乗車で
出かけたので 車内が ギュウギュウ で 大変でしたー
そこにきて ランタンですから 家族からは 非難ごうごうでした・・・汗
本当は お山に行ってみたいのですが ちょっと距離が・・・汗
コメントありがとうございます。
夏のキャンプは 殆ど あきらめていたのですが 何とか 出かけることができました。
フリィさんの 私が欲しいものいっぱいの 魅力的なギアに 囲まれたサイトにはかないませんが それなりに 満喫することができました。
あと 同行者は17才の次男なのでビートル無し の エルグに 4人乗車で
出かけたので 車内が ギュウギュウ で 大変でしたー
そこにきて ランタンですから 家族からは 非難ごうごうでした・・・汗
本当は お山に行ってみたいのですが ちょっと距離が・・・汗
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月24日 00:22

お疲れさまでした。
清里いいですね-♪
MOMOランドは通り沿で見かけてから気になってました。
キャンプの朝食を外食って、アリですね!
清里地区もオールシーズン営業されてるキャンプ場があればと思います。
トップシーズン楽しみましょう!
清里いいですね-♪
MOMOランドは通り沿で見かけてから気になってました。
キャンプの朝食を外食って、アリですね!
清里地区もオールシーズン営業されてるキャンプ場があればと思います。
トップシーズン楽しみましょう!
Posted by woodrich
at 2015年08月25日 21:23

こんばんは、久しぶりのキャンプ、楽しまれたようですね。
お子さんも、夏休みの良い思いでになったのでは!!
五徳のお蔭で、天火もフライパンも安定して使えたようですが、天火ではピザを焼かれたのでしょうか?
昭和を思わせるバスに、工具箱、人形といいものが・・・・
またのUP楽しみにしています!
お子さんも、夏休みの良い思いでになったのでは!!
五徳のお蔭で、天火もフライパンも安定して使えたようですが、天火ではピザを焼かれたのでしょうか?
昭和を思わせるバスに、工具箱、人形といいものが・・・・
またのUP楽しみにしています!
Posted by 猫ママとも at 2015年08月25日 23:27
woodrichさん
コメントありがとうございます。
よくご存じですねー! 奥まったキャンプ場が多いなか
MOMOランドは通り沿いから確認しやすいキャンプ場
なんですー
じつは 8~9年前に 通りから見えるサイトで キャンプしたこと
があります。 この時は上のサイトがいっぱいで下のサイトに
なりました・・・
娘が生まれる前のことです。
はいー 雨を理由に 外食 楽しかったです~
アリだと思いました~W
清里地区はだいたい11月でおしまいのようです・・・
はい!トップシーズン楽しみたいと思っております~
※ブログピープルを解除し お気に入り登録ができるように
なりました!お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
よくご存じですねー! 奥まったキャンプ場が多いなか
MOMOランドは通り沿いから確認しやすいキャンプ場
なんですー
じつは 8~9年前に 通りから見えるサイトで キャンプしたこと
があります。 この時は上のサイトがいっぱいで下のサイトに
なりました・・・
娘が生まれる前のことです。
はいー 雨を理由に 外食 楽しかったです~
アリだと思いました~W
清里地区はだいたい11月でおしまいのようです・・・
はい!トップシーズン楽しみたいと思っております~
※ブログピープルを解除し お気に入り登録ができるように
なりました!お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月25日 23:51

猫ママともさん
コメントありがとうございます。
毎年 毎月1回は キャンプに行く! が 目標なのですが
なかなか うまく いきません・・・泣
はい!良い思い出になったのではと 思っております。
今回 次男も同行したので 積載調整の五徳でしたが
安定して使うことが出来ました~
おっしゃる通り ピザを焼きましたー
地元で購入した野菜でベジタブルピザをつくりました。
古道具屋さんを見つけるとどうしても立ち寄ってしまいますW
はい!また 是非 訪問くださいませー
※ブログピープルを解除し お気に入り登録ができるように
なりました!お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
毎年 毎月1回は キャンプに行く! が 目標なのですが
なかなか うまく いきません・・・泣
はい!良い思い出になったのではと 思っております。
今回 次男も同行したので 積載調整の五徳でしたが
安定して使うことが出来ました~
おっしゃる通り ピザを焼きましたー
地元で購入した野菜でベジタブルピザをつくりました。
古道具屋さんを見つけるとどうしても立ち寄ってしまいますW
はい!また 是非 訪問くださいませー
※ブログピープルを解除し お気に入り登録ができるように
なりました!お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月26日 00:11

こんにちわ〜♪
みててホントに楽しくて、ワクワクする
写真の数々でした〜!
幕に火器(ケリーランプの赤はリフレクター付きなんですか??)
に是非一度生で見てみたーい。
あと、個人的には鉄器に釘付けでした!
今月全くキャンプいけなかったので羨ましー。
みててホントに楽しくて、ワクワクする
写真の数々でした〜!
幕に火器(ケリーランプの赤はリフレクター付きなんですか??)
に是非一度生で見てみたーい。
あと、個人的には鉄器に釘付けでした!
今月全くキャンプいけなかったので羨ましー。
Posted by ピカデリー at 2015年08月28日 14:07
ピカデリーさん
コメントありがとうございます。
ワクワクしていただけたなんて恐縮です・・・汗
はい。流石めざとくていらっしゃいますねー!
お飾り程度的な感じで 効果はそれほどでは
ありませんW
キャンプトップシーズンに向け ピカデリーさんの
魅力的なブログを楽しみにいたしております♪
また 目の保養をさせて下さいー!
※ブログピープルを解除したことで スムーズに
お気に入り登録ができるようになりました!
早速 お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
ワクワクしていただけたなんて恐縮です・・・汗
はい。流石めざとくていらっしゃいますねー!
お飾り程度的な感じで 効果はそれほどでは
ありませんW
キャンプトップシーズンに向け ピカデリーさんの
魅力的なブログを楽しみにいたしております♪
また 目の保養をさせて下さいー!
※ブログピープルを解除したことで スムーズに
お気に入り登録ができるようになりました!
早速 お気に入りに登録させていただきました。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2015年08月28日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |