ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人

2013年05月30日

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 


そろそろ目的地です。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 


キャンプ場に到着~。さぁて何処に設営しよう?

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

設営完了!ハショリスギデス失礼。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

昼食はいつものほうとう屋さんで。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

食後のデザートはいつもここです!清泉寮と言えば?そうです!アイスクリームです。昔から変わらないなぁ~濃厚で美味しい♪

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

買い物を済ませて日も暮れ始めてきました。空と雲を見るとシャッターをきりたくなってしまいます。絵画の様な空です。癒されます♪標高が1000Mあるので、日中との気温差約10℃。涼しくて気持ちいい♪

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

夕食の準備。娘もお手伝いしてくれます♪成長したね!

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

初日はキッシュも作りました。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

二日目の朝。草原ならではの霧です。涼しい♪朝食は定番のトラメでホットサンドです。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

朝食を済ませた頃には、霧も晴れ段々と気温が上がって来ました。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

日中は暑いので、近くの萌木の村で過ごします。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

ロックのカレーは清里のド定番。混んでて諦めました。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

森の中の小さいけれど、とても素敵なメリーゴーランド。お兄ちゃん達を幼少の頃乗せた思い出がそのままに。昔から変わってなくて何故か嬉しい。まさか娘が生まれて、このメリーゴーランドに乗るとは想像もしていなかったなぁ。木陰に入ると風が気持ちいい。

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

そしてまた日が暮れて夕餉の支度。その後ランタンを持ち寄りランタンパーティー&酒宴へと

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 

帰路へ。ワープの入り口! あっという間の二泊三日のキャンプでした。H25年。今夏はどんなキャンプになるのか、いまから楽しみです

新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 



同じカテゴリー(Camp)の記事画像
2015年 SW 移動キャンプしてきました。
MOMOランド清里に行ってきました。
2015年GW 巴川に行って来ました。
STREET VWs JAMBOREE 8th エントリーしてみました♪
デイキャンプ 試し張り
秩父 巴川オートキャンプ場でハロウィンキャンプして来ましたぁ~
同じカテゴリー(Camp)の記事
 2015年 SW 移動キャンプしてきました。 (2015-09-25 06:53)
 MOMOランド清里に行ってきました。 (2015-08-22 08:05)
 2015年GW 巴川に行って来ました。 (2015-05-06 23:14)
 STREET VWs JAMBOREE 8th エントリーしてみました♪ (2014-12-06 18:54)
 デイキャンプ 試し張り (2014-11-23 00:03)
 秩父 巴川オートキャンプ場でハロウィンキャンプして来ましたぁ~ (2014-10-13 14:08)

Posted by oldcampstyle1962 at 00:49│Comments(8)Camp
この記事へのコメント
楽しそう!
標高1000メートル以上の大自然を満喫ですね~
Posted by 呑み処 春 at 2013年05月30日 07:56
おはようございます♪

今年の夏、2012年に負けないくらいのキャンプになるといいですね!
もう予約はされたんですか?

僕はまだ夏の予定決まってません・・・

帰りの圏央道、現実へ帰るトンネルですね(汗)
Posted by ken-zken-z at 2013年05月30日 07:57
呑み春さん。コメントありがとうございます。夏は標高1000M越えがMUSTです!清里はお兄ちゃんたちが幼少の頃初めてテントを張った思い出の地です。今年も楽しみです♪
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年05月30日 10:15
Ken-zさん。コメントありがとうございます!予約まだですが、ここは多分大丈夫なのです。来月初めに電話でお願いしようと思っています。昨年電話をかけまっくてやっと見つけたキャンプ場です。それほど広いキャンプ場ではありませんが穴場だと思います。常連の方が多い様です。また、清里といえば、ユニクロのCMロケでも使われた五光キャンプ場が有名で、その陰に隠れてしまっている感じです。私的にはこのキャンプ場、相性が良い様です♪
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年05月30日 10:28
こんにちは。
フリーサイトで中々良さげなキャンプ場ですねぇ^^
標高1000mならこの時期でも寒いのでは!!
今週の土曜日、時間あればヒラリー試し張りの予定です。
詳細はFBで!!
Posted by 高橋(マーボー) at 2013年05月30日 23:40
夏は標高1000m越えがMUSTですよね。。
我が家は五光牧場が定番でしたが、近年トイレが遠くなってしまって・・・。いずれにしても帰り道は嫌ですw 大渋滞必須ですし。。
Posted by DENNIS at 2013年05月31日 09:37
マーボーさん。コメントありがとうございます!ヒラリー画像めちゃめちゃ楽しみにいたしております♪ また、やっと見つけたこのキャンプ場、実は大人一泊1000円の入場料だけなんです!小学生以下無料なんですよ!!!という事はですよ、私と妻と娘との三人でしたら、二泊三日で4000円ポッキリなのです♪朝は9時からIN出来ますし、帰りもアバウトで13時頃までにOUTすれば大丈夫なのです!それほど広くはないですが、のんびりキャンプにうってつけで、個人的に大好きなキャンプ場です!
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年05月31日 13:27
DENNISさん。コメントありがとうございます!私は暑がりなので・・・。五光牧場のレポ拝見いたしました!素敵なキャンプ場ですね!ただネット口コミで、トイレが遠いとのコメントを残していらっしゃる方が多く、妻と娘がちょっと・・・なのです。新栄キャンプ場は昨年、電話をかけまっくってやっと見つけたキャンプ場です。それで電話をしてみると、料金=エーッ!!!ポッキリですか???。トップシーズン料金とないのですか???。予約=エーッ!名前も住所も不要なんですか??? IN&OUT=エーッそんなaboutでよいのですか??? なのに、電話対応も気持ちよく、結果、今後、夏場のキャンプここしかない!とカタク心に決めてしまったわけでございます。若い頃はそれなりに、あちらこちらのキャンプ場に行っていたのですが、年齢を重ねてきますと、例えば、行きつけのBarで「 いつものね~♪ 」で通じてしまう。見渡せば顔見知りが・・・。そんな感じが心地よく思えてしまう今日この頃なのです。
Posted by oldcampstyle1962 at 2013年05月31日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新栄清里キャンプ場 2012 SUMMER 
    コメント(8)